ソフトバンクが980円プランとな!? +メモ
・ソフトバンク、新料金「ホワイトプラン」発表
一見安そうだけど不明瞭な料金体系で話題になったソフトバンクモバイルで、基本料金が980円のコースが新設されるそうです。私の契約しているJ-PHONE時代の1600円プランよりめちゃ安なんですけど。
ただ安いものにはそれ相応に条件があるわけで。
> 2G、3Gを問わず加入でき、ゴールドプラン加入の際にあるような「新スーパーボーナス」加入必須などの付帯条件は無い。
これはちょっと良い。今のJ-PHONE時代のプランは3Gの携帯には使えず、他の高いプランに乗り換えざるをえなかったので。
>ゴールドプランに付いていた200分の無料通話分は付属しない。
>他社宛のメールの送受信やウェブの利用にあたっては、S!ベーシックパック(月額315円)への加入が必要となる。
これはしょうがない。ここまで安いんだから。それに私は携帯を持っていることが重要で、こちらから掛けることはほとんど無いし。
ただ、気になるのは…
>3Gの場合のメール通信料は、ソフトバンク宛が無料、それ以外は1通3.15~210円、ウェブ通信料は1パケット0.21円。
一通210円って何送ればそんなにかかるのよ…。ソフトバンク同士が無料なのは大歓迎だけど、他社同士のネタ画像合戦がやりづらくなるw
このへんの詳しいことが解って納得できれば、au移行はやめて機種変更にするかも。アクオスホスィ
追記:コメントでメール料金の一覧表情報を頂きました。ありがとう!
一覧はこちら。
ムービー写メールで最大容量を使って210円なのね。一度も使ったことなくて知りませんでした。写メールが最大で36.75円ならいいかも…通常は8円のを使えばいいしw
今度お店でいくらかかるか見てこようかと。
===以下メモ===
・米Fujifilm、xD/SD両対応スロット搭載デジカメを発表~ISO2000撮影可能なFinePix F40fdなどに搭載
昨年デジカメ買うときに、CanonのPowerShotとFinePixで迷ったのですが、FinePixは安いけどxDメモリーだったのでSDのPowerShotを選びました。
このニュースは富士フィルムがxDから撤退する前準備でしょうか…?
そいえば昨日のヤマダ電機のチラシに、FinePixが\13,000の台数無制限で載ってたっけ。同日のエイデンとコジマは値段↑の上に制限ついてたから売れ残ってるだろうなぁ。
・ガンダム無双
ザク大杉
・Xbox 360新バージョンはHDMI端子搭載・120GB HDDも登場 - Engadget Japanese
もし今目の前に100万あったら高速SDカードの次くらいにほしいのがXBOX360、通称○箱。新版が出て旧版が投げ売りされないかなぁ~とか思ったり。
ちなみにXBOX360と同じくらいほしいのは、トランジットコンパクト。
・御朱印をいただけそうな神社リストに蒲郡の大宮神社を追加。普段はやってないのかもしれません。同日、竹島の八百富神社へも参りましたが、日没後で授与所は閉まっていて頂けませんでしたが、夜の竹島を堪能しました。
適当に一枚。
一見安そうだけど不明瞭な料金体系で話題になったソフトバンクモバイルで、基本料金が980円のコースが新設されるそうです。私の契約しているJ-PHONE時代の1600円プランよりめちゃ安なんですけど。
ただ安いものにはそれ相応に条件があるわけで。
> 2G、3Gを問わず加入でき、ゴールドプラン加入の際にあるような「新スーパーボーナス」加入必須などの付帯条件は無い。
これはちょっと良い。今のJ-PHONE時代のプランは3Gの携帯には使えず、他の高いプランに乗り換えざるをえなかったので。
>ゴールドプランに付いていた200分の無料通話分は付属しない。
>他社宛のメールの送受信やウェブの利用にあたっては、S!ベーシックパック(月額315円)への加入が必要となる。
これはしょうがない。ここまで安いんだから。それに私は携帯を持っていることが重要で、こちらから掛けることはほとんど無いし。
ただ、気になるのは…
>3Gの場合のメール通信料は、ソフトバンク宛が無料、それ以外は1通3.15~210円、ウェブ通信料は1パケット0.21円。
一通210円って何送ればそんなにかかるのよ…。ソフトバンク同士が無料なのは大歓迎だけど、他社同士のネタ画像合戦がやりづらくなるw
このへんの詳しいことが解って納得できれば、au移行はやめて機種変更にするかも。アクオスホスィ
追記:コメントでメール料金の一覧表情報を頂きました。ありがとう!
一覧はこちら。
ムービー写メールで最大容量を使って210円なのね。一度も使ったことなくて知りませんでした。写メールが最大で36.75円ならいいかも…通常は8円のを使えばいいしw
今度お店でいくらかかるか見てこようかと。
===以下メモ===
・米Fujifilm、xD/SD両対応スロット搭載デジカメを発表~ISO2000撮影可能なFinePix F40fdなどに搭載
昨年デジカメ買うときに、CanonのPowerShotとFinePixで迷ったのですが、FinePixは安いけどxDメモリーだったのでSDのPowerShotを選びました。
このニュースは富士フィルムがxDから撤退する前準備でしょうか…?
そいえば昨日のヤマダ電機のチラシに、FinePixが\13,000の台数無制限で載ってたっけ。同日のエイデンとコジマは値段↑の上に制限ついてたから売れ残ってるだろうなぁ。
・ガンダム無双
ザク大杉
・Xbox 360新バージョンはHDMI端子搭載・120GB HDDも登場 - Engadget Japanese
もし今目の前に100万あったら高速SDカードの次くらいにほしいのがXBOX360、通称○箱。新版が出て旧版が投げ売りされないかなぁ~とか思ったり。
ちなみにXBOX360と同じくらいほしいのは、トランジットコンパクト。
・御朱印をいただけそうな神社リストに蒲郡の大宮神社を追加。普段はやってないのかもしれません。同日、竹島の八百富神社へも参りましたが、日没後で授与所は閉まっていて頂けませんでしたが、夜の竹島を堪能しました。
適当に一枚。
この記事へのコメント
寝正月太郎です(´Д`)
基本料金980円とか裏がある匂いプンプンなんですけど…w
表向きの利点ばかり目立ち過ぎて良いのかどうなのかわからないよ、孫さん。
通話よりメールが多いなら逆に不便そう?
因みに納豆の聖地ではJフォン時代からヒジョーに電波悪いようです。
夜の鳥居ってまた雰囲気が変わって良いねー!
電灯がまた味を出してます。
これですね
http://mb.softbank.jp/mb/shared/img/ppn/new_gp/fig_gold_plan_s-mail-list.gif
寝太郎さんあけおめ(*´∀`)
地雷がどっかにありそうなプランですけど、さすがに孫さんも同じ轍は二度踏まないかな~っと。
オプションのほうにあったりしてw
我がういろう王国ではJ-PHONE時代に頑張ったせいか、仲間内ではシェア50%超。1600円プランを続けてる仲間ももう一人いますw
竹島は500mもある橋の先にあるので、人気のない夜の橋は意外といいところでした。もっと良いカメラなら島からの夜景が撮れたのだけれど・・・
>おさむさん
情報ありがとう!とてもわかりやすい表でたすかりました。
早速、記事のほうに追加しました。
でも、中にはiPhone使用して「旨み」を感じているユーザーもいるし、「旨み」を感じなくてもSoftBankもなかなかいいなという「渋味」を感じている人もいますよ。まあ、渋ければいいというものではないけれど・・・。
今となっては、ソフトバンクモバイルのシェアも25パーセントです(4人に1人)。多少ゴールドプランの「旨み」もでてきましたよ。そろそろいかがですか。
ソフトバンクのゴールドプランの加入者の人いませんか。いれば、レスください。それから、できれば以下のスレットにコメントおねがいします。
『【SoftBank】ゴールドプランでの通話時間を競うスレ』
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1161920648/
『【〓イミテーション】ゴールドプランの駄目なところ』
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1163595951/
『【請求額が?】予想外割【Softbank】』
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1161699546/